映画評「きみに読む物語」

☆☆☆☆(8点/10点満点中)
2004年アメリカ映画 監督ニック・カサヴェテス
ネタバレあり

「ミルドレッド」という地味ながら素晴らしい秀作を放ったニック・カサヴェテスだが、昨年日本公開のこの作品にも唸った。

ある介護施設、老人ジェームズ・ガーナーが入所者の老女ジーナ・ローランズにある物語を読んで聞かせる。外部からやってくる老人の日課である。映画は彼の語るお話に従い、1940年代のノースカロライナの田舎へと我々を飛ばす。
 町から両親とともに休暇を過ごしにやって来た上流階級の娘レイチェル・マクアダムズは、製材所で働く青年ライアン・ゴスリングに強引に誘われるうちその自由奔放さに惹かれ、デートを重ねていくが、両親はしっかりした将来設計を強制、休暇を切り上げたところで第二次大戦が本格化、二人の運命は変わって行く。
 彼からの手紙を尽く母に握り潰され失望した彼女は、やがて退役した青年弁護士ジェームズ・マースデンと婚約するのだが、偶然が燻った恋の炎に再び火を付け、彼女は大きな選択を迫られることになる。

老人の語る話が彼に絡む実話であることは想像がつくが、聞いているジーナが一見かくしゃくとしているのでアルツハイマーとはなかなか気付かない。ここに作劇の妙がある。
 彼の語る初恋物語だけでも<選択>をテーマに相当手応えのある出来栄えだが、老女こそ少女の現在の姿で、しかも彼が読むのが彼女が書いた日記であると判ると、共感を超え、紆余曲折を経て結ばれた二人の愛情に激しく心を揺さ振られてしまう。

アルツハイマーをテーマにした映画の多くは現在だけを描くが、本作では青春時代からの連続性と対比があるからこそ妻の日記を読む老人の姿に、より深い感動を覚えるのである。
 この感動は、愛そのものの持つ美しさに対する極めて理知的な反応であり、最近流行している純愛映画の哀しい結末、死や別離に対する本能的な同情心や憐憫とは違う種類のもので、一段と深い。最後に起きる奇跡については言わずものがな。
 本作ほどは劇的に作られていないが、アルツハイマーになった閨秀作家に対する夫の献身を描いた英国映画「アイリス」でも同じような感慨を持ったのを今思い出した。

カサヴェテスはジーナの実の息子だから彼女については誰よりもよく知っていて、「ミルドレッド」同様に抜群の演技を引き出す。しかし彼女はいつも上手いので、この作品の貢献度No.1は夫を演じたジェームズ・ガーナーということにしたい。髪が薄くなった上に眼鏡をかけると別人のようで、滋味溢れる演技は若い頃とは比べ物にならない。ゴスリングは「16歳の合衆国」のほうが印象深いが、これも悪くない。新人レイチェル嬢は誠に有望。

この記事へのコメント

カカト
2006年04月02日 10:52
私はこの映画は観ていないのですが、なかなか良い邦題だなぁと思っています。
「うまいこと言うな」という感じ。
chibisaru
2006年04月02日 16:07
とても美しい愛の物語だと思いました。
こんな風に愛されてみたいこんな風に愛することが出来たら、そしてその人と添い遂げることが出来たら、こんな幸せなことはないでしょうね。
突然豹変した妻に悲鳴をあげられ、さっきまで腕の中にいた妻が遠い存在になる。そのシーンがとてもせつなくて忘れられません。
思わずもらい泣きしちゃった。
オカピー
2006年04月02日 17:25
>カカトさん
こんにちは。お体の具合は良いですか?
最近やや邦題に力を入れる配給会社が増えてきましたね。あざといものを感じないでもないですが、いいことだと思います。内容に照らしても実にうまい邦題です。ネタバレ気味ですが、決して正味は分らない、といったところ。

>chibisaruさん
こんにちは。
決して単純なお涙頂戴が嫌いなわけではないですが、やはり本能より理知に訴えて泣かせるほうが心に残ります。
人間の尊厳を奪うアルツハイマーはどんな死病よりも切ない病気です。<
行かないでくれ>。あそこは泣けましたね。
ひよりん
2007年04月30日 21:54
オカピーさん、トラックバックさせていただきました。
やっと、オカピーさんのブログで作品検索する方法がわかりましたよ~(笑
わたしは、暖かい涙を流せるので(ずっと涙出っぱなしです)この作品大好きです。
オカピー
2007年05月01日 01:16
ひよりんさん
TB入っていないです(泣)。もう一度お願い致します。

作りが巧妙かつ自然なので感心した作品です。その点若者版の「私の頭の中の消しゴム」は些か不自然で、映画的には大分差があるなと感じました。韓国ロマンスとしては悪くないほうですが。
ひよりん
2007年05月01日 06:42
TB再び送りました。
今度はうまくいけばいいのですが。
今日明日と、仕事です。
連休合間の出勤は結構めんどくさ~い。
オカピー
2007年05月01日 18:51
ひよりんさん、ご出勤ご苦労さまです。
もう「お帰りなさい」ですかな(笑)。

私は諸事情により退社致して今は文字通り自由業ですが、会社員時代GWの連休は飛び飛びではなかったですね。
営業故に休みの日にテレックス、ファックス等をチェックに出勤したことがありますが、そんな時に限ってねずみ捕りがいまして、24km/hオーバーで違反キップ切られたり。

確かに<休むなら休む>、<出るなら出る>のほうが良いですよね。
kimion20002000
2008年04月20日 15:26
介護施設の描写は、まことに心を打たれました。
オカピー
2008年04月20日 22:21
kimion20002000さん、TB&コメント有難うございます。

さすがに語りにくそうですね。^^
わざわざ有難うございました。

この記事へのトラックバック

  • #546 きみに読む物語

    Excerpt: 原作者:ニコラス・スパークス 監督:ニック・カサベテス 出演者:ライアン・ゴズリング 、レイチェル・マクアダムズ 、ジーナ・ローランズ 、ジェームス・ガーナー 、ジョアン・アレン、サム・シェパード.. Weblog: 風に吹かれて-Blowin' in the Wind- racked: 2006-04-02 16:03
  • 映画『きみに読む物語』

    Excerpt: 原題:The Notebook ニコラス・スパークスの米ベストセラー小説"THE NOTEBOOK"の映画化、夏のひとときに燃えた十代の激しい恋と、共に死を迎える永遠の愛・・・。 .. Weblog: 茸茶の想い ∞ ~祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり~ racked: 2006-04-06 02:06
  • きみに読む物語

    Excerpt: おすすめ度(評価):★★★★  この映画、非常にドラマチックなラブストーリーである。まさに映画ならではの古きよき時代のラブロマンスを彷彿とさせてくれる。純愛なのだけれど、単なる純愛では終わらない。二.. Weblog: おすすめ本と最新映画情報【書評と映画レビュー】 本検索、本通販、映画館、読書感想文、評論、批評 racked: 2006-04-06 15:20
  • 「きみに読む物語」~きらめく夏の思い出

    Excerpt: 2004年監督/ニック・カサヴェテス出演/ライアン・ゴズリング レイチェル・マクアダムス   ジュームズ・ガーナー ジーナ・ローランズとある療養施設に暮らす女性は、老いとともに記憶を失おうとしていた。.. Weblog: お茶の間オレンジシート racked: 2006-04-07 15:02
  • きみに読む物語

    Excerpt: ハピネット・ピクチャーズ きみに読む物語 スタンダード・エディション (2004) 出演 ライアン・ゴズリング (ノア・カルフーン)     レイチェル・マクアダムス (アリー・ハミルトン).. Weblog: ベルの映画レビューの部屋 racked: 2006-04-08 12:02
  • <きみに読む物語> 

    Excerpt: 2004年 アメリカ 125分 原題 The Notebook  監督 ニック・カサヴェテス 脚本 ジャン・サーディ  ジェレミー・レヴェン 撮影 ロベール・フレース 音楽 アーロン・ジグマン 出演 .. Weblog: 楽蜻庵別館 racked: 2006-05-01 14:48
  • 君に読む物語/ニック・カサヴェテス

    Excerpt: 生涯で一度でも純愛と呼べるものを経験できたなら、きっとそれだけで人は生きて行けるのではないか、そんなことを考えた作品でした。誰もが一途に人を愛したいと思っていても、どこかで妥協したり、諦めたりしてしま.. Weblog: 文学な?ブログ racked: 2006-06-11 22:28
  • きみに読む物語

    Excerpt: 2004年 アメリカ製作 「きみに読む物語」(★★★☆☆) 監督:ニック・カサベテス OPの情緒ある夕焼けの景色が美しいです。 これは、ある女性が思い描いていた夢なのです。 平凡でどこにで.. Weblog: 新・ぴゅあの部屋 racked: 2006-07-17 20:12
  • きみに読む物語

    Excerpt: 評価:★10点(10点満点)   監督:ニック・カサヴェテス 主演:ライアン・ゴズリング レイチェル・マクアダムス       &nbsp.. Weblog: Aのムビりまっ!!!(映画って最高☆) racked: 2006-08-13 17:26
  • 君に読む物語

    Excerpt: 映画「君に読む物語」をDVDで見ました。 最近映画でよく取り上げられる 「認知症」をテーマにした作品です。 私がぼろ泣きした「私の頭の中の消しゴム」や、 いまやハリウッドスター渡辺謙さん主演の 最近の.. Weblog: 映画、鉄蔵のつぶやき。 racked: 2006-11-14 00:11
  • 「きみに読む物語」~安心して大泣きできる作品

    Excerpt: この2004年製作の作品、私は大好きです。だって安心して泣けるんですもの。その前提で書きますが、多分20年、30年経っても残る名画ではないと思います。ストーリーの核になる身分違いの恋は、多くの映画で用.. Weblog: cinema for warm heart racked: 2007-05-01 06:39
  • 1月に観たその他の映画(08年)

    Excerpt: 「大統領の理髪師」、「きみに読む物語」 Weblog: テアトル十瑠 racked: 2008-01-29 16:17
  • mini review 05096「きみに読む物語」★★★☆☆☆☆☆☆☆

    Excerpt: アメリカ Weblog: サーカスな日々 racked: 2008-04-15 22:23
  • きみに読む物語

    Excerpt: 誰にでも、帰りたい夏がある。 Weblog: Addict allcinema おすすめ映画レビュー racked: 2009-10-05 12:06
  • きみに読む物語/The Notebook(映画/DVD)

    Excerpt: [きみに読む物語] ブログ村キーワード君に読む物語(原題:The Notebook)キャッチコピー:誰にでも、帰りたい夏がある。製作年:2004年製作国(アメリカ)配給:ギャガジャンル:ロマンス/ド... Weblog: 映画を感じて考える~大作、カルトムービー問わず映画批評 racked: 2010-01-23 19:15
  • 『きみに読む物語』

    Excerpt: ■監督 ニック・カサヴェテス ■原作 ニコラス・スパークス(「THE NOTEBOOK」) ■キャスト ライアン・ゴズリング、レイチェル・マクアダムス、ジェームズ・ガーナー、ジーナ・ローランズ、サム・.. Weblog: 京の昼寝~♪ racked: 2010-01-25 08:32
  • 映画評「テレマークの要塞」

    Excerpt: ☆☆☆(6点/10点満点中) 1965年イギリス映画 監督アンソニー・マン ネタバレあり Weblog: プロフェッサー・オカピーの部屋[別館] racked: 2016-03-07 09:44