映画評「男はつらいよ 噂の寅次郎」

☆☆☆★(7点/10点満点中)
1978年日本映画 監督・山田洋次
ネタバレあり

「男はつらいよ」シリーズは第1作を除いてテーマ【映画 あ行】から省きましたので、テーマ【山田洋次】にて検索をお願い致します。

シリーズ第22作。

寅屋に美人・大原麗子がアルバイトにやって来る。帰郷した寅さんは勿論ぞっこんになるが、彼女は夫と別居中で離婚すべきか悩んでいる。相談相手は従兄・室田日出男で、彼は若い頃より彼女を慕っている。

結果は言うまでもない。シリーズの中で特に優れているとは言えないが、淀みない演出で楽しめる。

ところで、シリーズ全作放映中のNHKが前半24本に関する「寅さんアンコール」を実施したが、この作品が4位に入ったことに些か驚いた。既に述べたようにシリーズの中では特に優れているとは思えないからだが、恐らくマドンナの大原麗子の可憐さに惹かれた人が多かったのだろう。
 因みに、僕は昨年雷雨で見られなかった「望郷編」に投票した。総合的な完成度と魅力で初期を代表する秀作と思うが、かつかつで落選した模様(中間発表では入っていた)。鋭意製作中(?)のDVD全集は暫く完成しそうもない。

この記事へのコメント

ぶーすか
2006年04月17日 17:38
TB&コメント有難うございます。
<4位
大原麗子の「寅さん好きよ!」の爆弾発言が視聴者に強烈だったのでしょうか^^;)?
寅さん、やっと両思い?!とハラハラ・ドキドキでしたが、寅さん、逃げちゃうんだもんなぁ。
オカピー
2006年04月18日 15:22
ぶーすかさん、こんにちは。
寅さんは、八千草薫からも逃げ、浅丘<リリー>ルリ子からも逃げてしまう。リリーとは同病相哀れむ仲でもっと複雑でね、25作の「ハイビスカスの花」の試練を経て、48作目に登場して二人は遂に・・・。
蟷螂の斧
2025年03月16日 05:05
おはようございます。昨夜妻と一緒に見ました。寅次郎の夢が終わる。主題曲が流れる。江戸川岸で寅次郎に関わっていろいろトラブルが起きる。とばっちりを受ける男性。それを演じるのは、いつも津嘉山正種ですね(笑)。今回は最初は寅次郎が被害を受けて、やり返したら津嘉山正種が巻き込まれると言うパターンでした。
オカピー
2025年03月16日 20:29
蟷螂の斧さん、こんにちは。

>寅次郎の夢

夢が映画の主題もしくは通奏低音になることが多いですね。
この映画の夢は何だったかな。

>とばっちりを受ける男性。それを演じるのは、いつも津嘉山正種

そんな時期がありましたっけ。
後年もっと役らしい役を演じたことがある記憶がありますが、はて?

この記事へのトラックバック

  • 「ふり袖太平記」「愛人ジュリエット」「男はつらいよ 噂の寅次郎」

    Excerpt: ●男はつらいよ 噂の寅次郎…★★★ NHKBS2「あなたが選ぶ 寅さんアンコール」第4位に選ばれた作品。寅さんのホラー調『今昔(こんにゃく)物語』に爆笑。今日の「寅さん百科」で寅さんの素足に靴が粋(イ.. Weblog: ぶーすかヘッドルーム・ブログ版 racked: 2006-04-17 17:31
  • 男はつらいよ/噂の寅次郎

    Excerpt: 男はつらいよ/噂の寅次郎(1978/日本) 評価(お奨め度)★★★☆☆ 監督: 山田洋次 製作: 島津清 企画: 高島幸夫/小林俊一 原作: 山田洋次 脚本: 山田洋次/朝間義隆 .. Weblog: シネマの箱 racked: 2006-04-18 00:54
  • 男はつらいよ 噂の寅次郎 : 大原麗子、綺麗やなぁ (〃ノ∀`〃)ポッ

    Excerpt: 週一回程度の記事更新を目標に始めた、「男はつらいよ」の紹介。最近、滞り気味です。「男はつらいよ」よりも、観たい映画が他にあるんですよねぇ。でも、観始めると、きっちり Weblog: こんな映画観たよ!-あらすじと感想- racked: 2013-05-19 19:00