映画評「スコルピオンの恋まじない」

☆☆☆☆★(9点/10点満点中)
2002年アメリカ映画 監督ウッディー・アレン
完全ネタバレ

ウッディー・アレンづいているので、ついでにこの旧作もUPしよう(文章は2004年記す)。

これは楽しい。アレンの作品としては「カイロの紫のバラ」に似た感触の楽しさであり、30~40年代のハワード・ホークスのソフィスティケーテッド・コメディーを彷彿として抜群。40年代のハードボイルド映画的な趣向も加わり誠にご機嫌な一編である。

1940年代、アレン演ずる主人公は見た目は冴えないが実力のある保険調査員。社長ダン・アークロイドがリストラを進める為に金髪美人ヘレン・ハントを雇い、リストラの候補である彼は彼女と犬猿の仲に。
 実はこの彼女、社長の愛人でもあるのだが、ある時社員一同で催眠術ショーの行われているクラブへと足を運び、二人は実験として恋まじないを掛けられてしまう。

ここからいよいよ本格的な面白さになっていくのだが、まず催眠術師はその時に使った催眠の言葉でアレンに術を掛け、宝石泥棒を2件敢行させる。自ら付けた警備をかいくぐり易々と犯行を遂行した彼は翌日何も知らず調査に出る、という辺りのとぼけた面白さは実際観るに如かず。

さて、一旦逮捕されたアレンが奔放な令嬢シャーリーズ・セロンの手引きで脱走した直後、今度はヘレンが犯行に荷担することになるのだが、そこへアレンと鉢合わせし、恋まじないが働いて熱烈に迫る。アレンは事情が解らないものの悪い気はしない。
 翌日になったらまた元の犬猿の仲に戻りアレンは益々こんがらがるが、仲の良い仲間と会った時にアレンとヘレンが催眠術師に利用されていることを突き止める。

ミステリー的な面白さはここまで。
 この後幕切れまではロマンティック・コメディーとしての抜群の面白さが発揮される。パリへ社長と手に手を取って出かけようとするヘレンに向ってアレンが呪文を言う。案の定彼女はアレンによれよれになるが、実は術は既に解けていました、という落ちがあり、めでたしめでたし。

何も新味や小難しいこと、刺激的なものばかりが良い映画の要素ではないやねと訴えているような傑作でありました。

この記事へのコメント

かよちーの
2006年07月15日 00:06
これ面白いです~。
ウディ・アレンをコンプリートしようとちゃくちゃくと観ています。
順番はバラバラですけど。
オカピー
2006年07月15日 21:55
かよちーのさん、こんばんは。
これは面白いですよね。2年前に3位に上げたほどです。
新しい3本を除いて恐らくコンプしているウッディー・アレン。私も映画評をおいおい載せていきたいと思います。
ぶーすか
2006年12月11日 08:11
スジが読めてしまうサスペンスですが、セリフや二人が結びつくまでの過程がコミカルで面白かったです。さすがウディ。彼の作品はあまりハズレがないですねー。でもコンプにはまだまだです^^;)。そちらのコメントを参考にコンプを目指したいと思ってます。
オカピー
2006年12月11日 18:20
ぶーすかさん、こんばんは。
言うことなしでした。特に昔の映画のパロディー的な要素がご機嫌でして、それをパロディー的に見せないのがアレンの一流たる所以でしょう。

本数が多いのでアレンのコンプは大変ですが、ご健闘お祈り申し上げます(笑)。
十瑠
2006年12月18日 11:56
viva jijiさんの「アパートの鍵貸します」へのコメントにも書いたんですが、これって「アパート~」へのオマージュっぽくないですか?
「アパート」のレモンは確かCCって呼ばれてたので、コチラのアレンがCWって呼ばれてるのと似てるし、あちらも保険会社が舞台で、上司との浮気、自殺未遂もある。アレンの演技もどことなくレモンみたいだったし。
オカピー
2006年12月18日 15:08
十瑠さん、こんにちは。
私は映画の背景となった40年代のハードボイルド映画のパロディと30~40年代のスクリューボール・コメディを思い出して観ていたので、50年代からコメディーを作り始めるビリー・ワイルダーまでは思い至りませんでしたが、そういうこともあるかもしれませんね。
先月NHK-BSで放映していたのでDVD保存版を作ろうと思っていたのに、忘れました(泣)。

この記事へのトラックバック

  • スコルピオンの恋まじない

    Excerpt: スコルピオンの恋まじない ++story++ 保険調査員ブリッグス(ウディ・アレン)とリストラ担当のフィッツジェラルド(ヘレン・ハント)は犬猿の仲だった。 ++++++ ウディ・アレン作品。 ぐ.. Weblog: cino racked: 2006-07-15 00:04
  • 「スコルピオンの恋まじない」「ギター弾きの恋」

    Excerpt: ●スコルピオンの恋まじない ★★★ 【NHKBS】ウディ・アレン監督。ウディ・アレン、ヘレン・ハント、シャーリーズ・セロン、ダン・エイクロイド出演。1940年代、ニューヨーク、保険会社の調査員ブリッグ.. Weblog: ぶーすかヘッドルーム・ブログ版 racked: 2006-12-11 08:08
  • スコルピオンの恋まじない

    Excerpt: (2001/ ウディ・アレン脚本・監督/ウディ・アレン、ヘレン・ハント、シャーリーズ・セロン、ダン・エイクロイド、エリザベス・バークレイ、ウォーレス・ショーン、ブライアン・マーキンソン、ピーター・ゲレ.. Weblog: ::: SCREEN ::: racked: 2006-12-11 09:16
  • (今日の映画)スコルピオンの恋まじない

    Excerpt: スコルピオンの恋まじない (2001/米=独) The Curse of the Jade Scorpion Weblog: Kozmic Blues by TM racked: 2006-12-27 11:28
  • 映画評「マジック・イン・ムーンライト」

    Excerpt: ☆☆☆★(7点/10点満点中) 2014年アメリカ=イギリス合作映画 監督ウッディー・アレン ネタバレあり Weblog: プロフェッサー・オカピーの部屋[別館] racked: 2016-05-03 20:48