映画評「バットマン・ビギンズ」

☆☆☆(6点/10点満点中)
2005年アメリカ映画 監督クリストファー・ノーラン
ネタバレあり

ボブ・ケインが1939年に発表したコミックは実写版として49年と66年にTVシリーズ化され、TVシリーズの映画版を別にすると、89年にティム・バートンにより初めて実写映画化され、その後シリーズになって3作が作られたのはご存知の通り。僕はこの作品は内容からそのシリーズには属さないと解釈する。つまり、「バットマン」の本格実写映画化(シリーズ)としては二度目という扱いをしたいと思う。

記憶に新しいバートン作は毒を加え、有名な66年TVシリーズよりぐっと陰湿な感じを強めていたが、バートン独自のどぎつい色使いや異様な怪人が目立ち余り感心しなかったので、本作には期待するものがある。

前回全く避けられたバットマン誕生の秘密が懇切丁寧に語られるのが今回の特徴であるらしいが、些か微に入り細に入りすぎてまだるっこくなっている。能書き部分だけで、即ち彼がバットマンになるまで50分もかかるのである。
 長くなったのは現実的なアプローチを試みすぎているというせいもあり、もう少し漫画的にしたほうが本来の楽しさは出る。映画にはジャンルに相応する作られ方があるということを忘れた典型的な作品ではないか。

と、些かがっかりしたのだが、その後かなり盛り返す。
 これまで同様舞台はゴッサム・シティだが、ここを取り仕切る暗黒街の帝王がバットマンにより捕獲された後、精神科医の使った毒ガスで精神病院送りになる。幻想を生むそのガスが今回ギミックとして大活躍するが、その裏で前半バットマンことブルース・ウェインに誘いをかけた謎の集団が暗躍していることが判明する。前半の退屈な場面にも意味があったわけである。

バットマンと陰謀団の関係に初期の「007」シリーズに似た感触があるのは良いが、本来は善を為すべき陰謀団の最終的な狙いがよく分らない。忍者も勘弁して欲しい。
 しかし、思った以上に楽しめたのは、普段は諸悪の根源のように僕が言っているCGの出来の良さによる部分が多く、久々にまともな役と言って良いウェイン役のクリスチャン・ベールには合格点を進呈したい。きっとシリーズ化されるだろう。

この記事へのコメント

chibisaru
2006年07月16日 02:43
こんばんはー。66年のTV版を見たことがないのでバートンのバットマンがバットマンだと思ってしまっている部分があります(^o^;
独特の色使いやジャック・ニコルソンの毒々しいメイクなどインパクトが強かったというのもありますが(笑)

さて、このビギンズは私にとっても新しいバットマン像が見られて楽しかったです。
オカピー
2006年07月16日 15:21
chibisaruさん、こんにちは。
バートン版は勿論、こちらも陰湿と言えば陰湿。明朗でなくてももう少し楽しいのを期待したいのが古くからの冒険映画ファンであります。
がっちり出来ているという意味ではバートン版を上回ることは間違いありませんが、バットマン誕生秘話はもっと圧縮したほうが良いでしょう。「それが重要なのだ、だから良いのだ」という方への回答としては、誕生秘話だけで持ちこたえられる100分のドラマを作るほうが正しい行き方でありましょう。
Yasutaka
2007年05月27日 18:59
TBもコメントもできないということで、申し訳ありません。スパムを弾くプラグインに引っかかった可能性が高いです(スパムでなくても弾いてしまう場合があるのです)。今OFFにして、サーバーでアクセス制限するように変更しました(うちは自宅サーバーなので)。これで多分、TBできるようになっていると思います。もしダメならブログのスクリプトミスなので、製作者が更新してくれるのを待つしかありません。教えていただきありがとうございました。

この記事へのトラックバック

  • 千円で広げようブログ読者のWA!

    Excerpt: たったの千円で、あなたのブログに興味がありそうな人100人にトラックバックを行います。 Weblog: アクセスアップサポートセンター racked: 2006-07-15 15:04
  • 「 バットマン ビギンズ 」

    Excerpt: 監督 :  クリストファー・ノーラン主演 :  クリスチャン・ベール /マイケル・ケイン/リーアム・ニーソン/       / ケイティ・ホームズ / 渡辺 謙 / 公式HP : http://www.. Weblog: MoonDreamWorks racked: 2006-07-15 21:36
  • #363 バットマンビギンズ

    Excerpt: 製作総指揮:ベンジャミン・ベルニカー、マイケル・E・ウスラン 製作:チャールズ・ローブン、エマ・トーマス、ラリー・フランコ 監督:クリストファー・ノーラン 脚本:クリストファー・ノーラン 、デヴィッ.. Weblog: 風に吹かれて-Blowin' in the Wind- racked: 2006-07-16 02:36
  • <バットマン ビギンズ> 

    Excerpt: 2005年 アメリカ 141分 原題 Batman Begins 監督 クリストファー・ノーラン 脚本 クリストファー・ノーラン デヴィッド・S・ゴイヤー 撮影 ウォリー・フィスター 音楽 ジ.. Weblog: 楽蜻庵別館 racked: 2006-07-20 10:17
  • バットマン ビギンズ

    Excerpt: 2005年製作のアメリカ映画。 全米2週連続1位、興行成績$205,197,285のメガヒット。 アメリカの人気コミックを元に実写映画化したヒーローシリーズの最新作。過去のトラウマに苦しむブルースは、.. Weblog: シネマ通知表 racked: 2006-11-14 09:42
  • バットマン ビギンズ

    Excerpt: 2005 アメリカ 洋画 アクション ヒーロー監督 : クリストファー・ノーラン出演 : クリスチャン・ベール , マイケル・ケイン , リーアム... Weblog: Yasutaka's GROOVE racked: 2007-05-27 17:31