映画評「クローサー」

☆☆☆(6点/10点満点中)
2004年アメリカ映画 監督マイク・ニコルズ
ネタバレあり

本作はパトリック・マーバーの同名戯曲を本人による脚色を経てマイク・ニコルズが映画化したもの。舞台演出家出身ニコルズは66年に「バージニア・ウルフなんか怖くない」という傑作を作っていて舞台劇の映画化には実績があるし、お話が71年「愛の狩人」の系列に入る男女の愛憎ドラマなのでこれは打ってつけの題材かと思ったが、あにはからんや、欠点が目立つ。

ロンドンに住む小説家志望のジャーナリスト、ジュード・ローが元ストリッパーのナタリー・ポートマンの事故現場に遭遇して懇ろになり、数ヶ月には著書用の写真を撮ってもらった女流写真家ジュリア・ロバーツにモーションを掛け、彼女の名を使ってチャットを利用したことから、彼女と皮膚科の医師クライヴ・オーウェンが深い仲になるが、男女の仲の常、この四人が交錯し色々と複雑な恋愛模様を織り成していく。

登場人物をほぼ四人に限っていかにも舞台風だが、原作たる戯曲は三一致の法則(一日、同一場所、単純な筋に限る)といった、その他の舞台劇的要素を取っ払い、時間は数年間の長さに及ぶ。三一致の法則を遵守した戯曲は大きく脚色せずとも映画になるが、そうでない場合は映画的な工夫が必要となる。
 本作では七つの時系列があるようだが、ニコルズは区切りなしに場面を繋いでいるので、観客は全く映画の時間経過に追従できない。台詞で辛うじて時間が変っているのが確認できるのだが、季節の変化を取込んだり、イメージ映像を挿入するなどして時間の流れを観客に認識させる必要があっただろう。1、2回なら字幕を挿入する方法もある。そうした混乱が一つの狙いだった可能性はあるが、何らかの手段を講ずるべきだった。
 そんなこんなで戸惑っているうちに、暑苦しい愛憎のもつれが展開するので「ええい、面倒だ」ということになってしまう。僕の感覚では、完全に設計ミスである。

登場人物ではナタリー・ポートマンの演ずる女性の扱いだけが興味深い。
 彼女がストリッパー小屋の個室で本名を言えと迫るオーウェンに嘘であるかのように本名を言い続ける。彼は気付かないが、観客は気付く。次の場面で彼女はローに「彼とセックスした」と本当のように嘘を言う。ロンドンを去る時空港で彼女のパスポートが映り、彼女が言い続けた本名が垣間見える。皆が本名と思っていた偽名は碑に残された少女の名前である。この辺りには絶妙な巧さがある。
 「ああ、女性の嘘と誠を巡るお話だったのね」と解った頃には映画が終りなのでありました。

この記事へのコメント

かよちーの
2006年07月24日 21:48
こんばんは、お誕生日おめでとうございます。
TBを送ろうと思ったのですが、自分の書いた感想がつまらなくてやめてしまいました。
#「ああ、女性の嘘と誠を巡るお話だったのね」
わたしも後から気がつきました。あまりにも表面的なことに見る人が気を取られて良さが失われている部分があるような作品のような気がします。
オカピー
2006年07月25日 00:55
かよちーのさん、有難うございます。
遠慮せずにばしばしTB下さいよ。
やっぱり時間経過を明確に示さなかったのが敗因だと思うなあ。脚本段階での指示なのか、ニコルズの勝手な判断なのか分りませんが、30余年の映画鑑賞歴の勘では、マーバーがそれにこだわったような気がします。
viva jiji
2006年07月25日 11:28
確かに舞台劇で観てみたくなる作品ではありましたが私は、オープニング、雑踏の中をスローモーションで歩いてくるポートマンとローの視線の交わし合いシーンからつかまえられてしまいました。流れるダミアン・ライスの歌声にも耽溺しながら。みなさん、ポートマンの素晴らしさに目が行っているようですが私はJ・ロバーツの小ズルさに戦慄が走りました。ああいう女性には絶対近づきたくない!あと本作で気づいたこと。キューブリックもクローネンバーグもニコルズも年老いるとエロスの描き方が露骨になる傾向強くありません?あのチャットでの行き交う言葉、センスの微塵も感じられなく嫌悪感ばかり走りましたが。(ニコルズの好みかな~)(笑)
オカピー
2006年07月25日 15:12
viva jijiさん、こんにちは。
開巻と幕切れの感覚は大変良くこれはニコルズの殊勲。ただ、舞台なら幕や移動などで分る時間の経過が映画では分らないように作られています。これはマーバーの意図なのか、ニコルズの意図なのか、判然としませんが、いずれにせよ、多くの観客にとっては混乱の原因。そこへ面倒くさい交情のもつれとなってきますから、私はいけませんでしたね。
ジュリア・ロバーツに関してviva jijiさんと同じような感想を洩らした女性がいらっしゃいました。ベテラン(失礼)の女性ならではの鋭い感覚かもしれませんねえ。
あのチャットは嫌らしいですね。私も右に倣えであります。「恋は邪魔者」など最近のハリウッド映画はお色気コメディーは余りに露骨で、却って色気がない。その点ビリー・ワイルダーやエルンスト・ルビッチの色気はゴージャスでした。

この記事へのトラックバック

  • 「 クローサー 」

    Excerpt: 監督 : マイク・ニコルズ主演 : クライブ・オーウェン /ジュリア・ロバーツ /      / ジュード・ロウ / ナタリー・ポートマン / 公式HP:http://www.sonypictures.. Weblog: MoonDreamWorks racked: 2006-07-24 21:52
  • 映画『クローサー』

    Excerpt: 原題:Closer 訳の分からない、理解しがたい人々だ。英国発、30ヶ国語に翻訳されたP・マーバー戯曲の映画化、恋と不倫と浮気と嘘と真実に翻弄される物語。 最初の出会いはニューヨークから遊び.. Weblog: 茸茶の想い ∞ ~祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり~ racked: 2006-07-25 17:46
  • <クローサー> 

    Excerpt: 2004年 アメリカ 105分 原題 Closer 監督 マイク・ニコルズ 脚本 パトリック・マーバー 撮影 スティーヴン・ゴールドブラット 音楽 モリッシー 出演 アンナ・キャメロン:ジュリア・ロバ.. Weblog: 楽蜻庵別館 racked: 2006-07-28 16:47
  • クローサー

    Excerpt: 2004年製作のアメリカ映画。 全米初登場5位、興行成績$33,987,757。 名匠、マイク・ニコルズ監督がジュリア・ロバーツ、ジュード・ロウなど、豪華キャストを迎えて贈る大人の恋愛ドラマ。ロンドン.. Weblog: シネマ通知表 racked: 2006-12-02 22:30
  • マイク・ニコルズのすべて

    Excerpt: マイク・ニコルズ(1931-)は、ドイツ・ベルリン出身のアメリカで活躍する映画監督・演出家です。 なんと、TV界のエミー賞、音楽界のグラミー賞、映画界のアカデミー賞、演劇・舞台のトニー賞すべてを受賞し.. Weblog: Re:play racked: 2014-10-22 07:19