映画評「炎のメモリアル」

☆☆★(5点/10点満点中)
2002年アメリカ映画 監督ジェイ・ラッセル
ネタバレあり

消防士を愚弄するわけではないが、映画としては全く駄目である。滅多に見られないお粗末さである。

ボルティモアの穀物倉庫での火災で一人の消防士ホアキン・フェニックスが爆発に巻き込まれて現場に取り残され、消防士としての半生を回想する。

恋愛、結婚、妊娠、子育てといった家庭の描写と消防士としての活動を描くが、平板で図式通り、陳腐で教科書通りの描写が延々と続いてまるで面白味がない。全世界で何百万人もいる消防士として当然の生活を漫然と描いているだけである。
 平凡な人生でも十分映画になることは過去の秀作群が証明しているので、否定するつもりはないが、深みのない描写をただ並べているだけで真に感動的な作品が生まれるはずもない。
 モンタージュ理論という言葉をご存知であろうか。カットの数々が編集の仕方により付加的な意味を生み出すことを指すのだが、これは場面の積み重ねにも言える。場面が相互に連関しあい、レスポンスすることにより映画は初めて深い意味や感動を生み出す。
 この映画でも幕切れに心を動かされる方があるかもしれないが、それは死や別離や消防士らの矜持がそれ自体で人の心を動かすのであって、映画が感動を呼んでいるのではない。

監督は「マイ・ドッグ・スキップ」ではそこそこの感覚を見せてくれたジェイ・ラッセルだが、この作品では回想とリアルタイムの場面の交錯なども実に下手で、どうしちゃったのという感じである。甘目の採点をしておく。

この記事へのコメント

2006年07月05日 21:22
こんばんわ~
オカピーさんの今回のレビューはかなり厳しいですね~
私がこの映画を観た時は、まだ衝撃の911の記憶が新しい時でしたし、あのときに命を犠牲にして人々を救っていた消防士の方々への思いが熱かったので、大変この映画で感動いたしました。
オカピー
2006年07月06日 02:57
ricocchinさん、TBとコメント有難うございました。
私も映画批評という分野においてそれなりに矜持を持っていますので、内容の潜在的な良さと映画としての良さを完全に分けて考えています。
つまり、この作品は潜在的な良さを半分くらいしか映像化出来ていない、という評価を下さざるを得ないのでした。
chibisaru
2006年07月06日 18:33
いつもながらの映画の本質へと切り込むレビューですごいですね。その消防士という職業に対しての矜持は伝わってきました。そこから他の職業の人達も同じように葛藤し、命をかけているんだろうなぁとも理解できた。その部分に関しては心を動かされます。

オカピーさんの視点からみると、もっと映画として成功できる素材だったのにもったいないという感じなのかしら??
確かに傑作とは違うと私も感じましたけど・・・(笑)
オカピー
2006年07月06日 21:25
chibisaruさん、こんばんは。
コメントなど要求してすみませんでしたね~。
結構淋しがり屋なので、ついつい、優しいchibisaruさんに甘えてしまいました^^;)。

>もっと映画として成功できる素材だったのにもったいないという感じなのかしら??
結論から言うとそういうことです。
どこかで「感動を押し付けようとしているところが嫌だ」と書かれた方がいらしましたが、厳密に言うとちょっと違います。完全に巧く作られていればそんなことも気にならないはずですなんですよ。

この記事へのトラックバック

  • 「 炎のメモリアル Ladder 49 」

    Excerpt: 監督 :  ジェイ・ラッセル 主演 :  ホアキン・フェニックス / ジョン・トラボルタ /       / ブライアン・コックス/フランカ・ポテンテ / 公式HP :http://www.hon.. Weblog: MoonDreamWorks racked: 2006-07-05 20:55
  • 映画『炎のメモリアル』

    Excerpt: 原題:Ladder 49 9・11、あのツインタワーに突っ込んでいく旅客機たち、テレビのニュースのその映像は、まるで映画のワンシーンを見ているかのようだった・・。 この映画は、衝撃的でまだ記.. Weblog: 茸茶の想い ∞ ~祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり~ racked: 2006-07-06 01:51
  • #510 炎のメモリアル

    Excerpt: 監督:ジェイ・ラッセル 脚本:ルイス・コリック 出演者:ホアキン・フェニックス 、ジョン・トラボルタ 、モリス チェスナット 、ロバート・パトリック 、ジャシンダ・バレット、ビリー・バーク、バルサ.. Weblog: 風に吹かれて-Blowin' in the Wind- racked: 2006-07-06 18:27
  • 炎のメモリアル 今年の190本目

    Excerpt: 炎のメモリアル いつも、みなさまのところへお邪魔しても、見ていない新作映画のレビューは、スルーさせて頂いているんだケド、このレビューは、チラチラ目に入ってしまって、泣ける映画だということがわかっていた.. Weblog: 猫姫じゃ racked: 2006-07-10 11:27
  • <炎のメモリアル> 

    Excerpt: 2004年 アメリカ 116分 原題 Ladder 49 監督 ジェイ・ラッセル 脚本 ルイス・コリック 撮影 ジェームズ・L・カーター 音楽 ウィリアム・ロス 出演 ジャック・モリソン:ホアキン・フ.. Weblog: 楽蜻庵別館 racked: 2006-07-14 08:08
  • 炎のメモリアル

    Excerpt: 評価:★7点(満点10点) 2004年 116min   監督:ジェイ・ラッセル 主演:ホアキン・フェニックス ジョン・トラボルタ      ジャシンダ・バレット ロバート・パトリック .. Weblog: Aのムビりまっ!!!(映画って最高☆) racked: 2006-10-04 14:42
  • 激しい炎の裏側・・・「炎のメモリアル」

    Excerpt: ハッキリいうと何てことのない映画なのですが、構成がいいです。 Weblog: 取手物語~取手より愛をこめて racked: 2006-10-15 20:20
  • 炎のメモリアル

    Excerpt: 家族を愛し、仕事を愛し、全力で生きたあなたが誇りだった。 Weblog: Addict allcinema おすすめ映画レビュー racked: 2009-09-15 04:17