映画評「夏の遊び」
☆☆★(5点/10点満点中)
1951年スウェーデン映画 監督イングマル・ベルイマン
ネタバレあり
イングマル・ベルイマン特集⑥
1991年映画鑑賞メモより。
ベルイマン第10作。
ベテラン・バレリーナのマイ=ブリット・ニルソンが思い出のつまる島に渡り、死んだ最初の恋人ビルイェル・マルムスティーンのことを回想する。
劇場に戻った彼女は、師匠に真相を見透かされ思い出に生きることをやめ、現在の恋人アルフ・シェリンに初めて心を許す。
神の沈黙や人間の仮面性といったベルイマン生涯のテーマを垣間見ることができるので注目したい作品だが、この時代の他の作品同様、人生に対してはさほど懐疑的ではなく、すこぶる楽観的である。
星は少ないが、その簡潔性に後の大作家への基礎となる秀でた一面がある。
1951年スウェーデン映画 監督イングマル・ベルイマン
ネタバレあり
イングマル・ベルイマン特集⑥
1991年映画鑑賞メモより。
ベルイマン第10作。
ベテラン・バレリーナのマイ=ブリット・ニルソンが思い出のつまる島に渡り、死んだ最初の恋人ビルイェル・マルムスティーンのことを回想する。
劇場に戻った彼女は、師匠に真相を見透かされ思い出に生きることをやめ、現在の恋人アルフ・シェリンに初めて心を許す。
神の沈黙や人間の仮面性といったベルイマン生涯のテーマを垣間見ることができるので注目したい作品だが、この時代の他の作品同様、人生に対してはさほど懐疑的ではなく、すこぶる楽観的である。
星は少ないが、その簡潔性に後の大作家への基礎となる秀でた一面がある。
この記事へのコメント