映画評「アバター」

☆☆☆☆(8点/10点満点中)
2009年アメリカ映画 監督ジェームズ・キャメロン
ネタバレあり

「タイタニック」で世界配収記録を打ち立てたジェームズ・キャメロンが配収記録を更新した昨年(公開は一昨年末)の話題作とは言わずもがな。

画像

地球の環境がひどく破壊された22世紀、人類が鉱物資源を求めて侵出したパンドラなる衛星に、下半身不随の海兵隊員ジェイク・サリー(サム・ワーシントン)が派遣される。意識転送装置を使って、土着のナヴィという人間に似た生命体と和平交渉をするなどの目的で開発されたナヴィと人類のDNAを掛け合わせたアヴァター(化身)に意識を送る為の被験者としてである。
 これによりパンドラの森林地帯に入り、ナヴィの王族一家に信用して貰って溶け込んでいくうちに、武闘派の斥候としての役目をうっちゃりグループに反旗を翻すと、愛し合うようになった王族の姫ネイティリ(ゾーイ・サルダナ・・・と言っても絵になっているので誰だか解らない)を始め、正体を知って離反していったナヴィ族の信頼を取り戻して各部族の力を結集、最新兵器を繰り出してくる人類と本格戦争を始めることになる。

画像

というお話はWOWOWにおける町山智浩氏の解説を引用するまでもなく明らかにディズニー・アニメにもなったポカホンタスの伝説をベースにしていて、それにベトナム戦争の要素を加味し、アマゾンなどで進む開発問題にも思いを馳せたという風に理解できる。

一言で言えば、“文明をもった人間は罪深い生き物であることよ”という反省に立って作られているわけで、為に宗教的言及も見出せる。森林への崇拝ということでアニミズムであるが、この映画の宗教観はどうもそう単純なものではないらしく、先の町山氏によればジェイク・サリーはキリスト、ネイティリは聖母マリアということになる。復活して王になるという意味合いでの引用なのだろうが、独自の宗教観があるような気がしないでもない。また、意識の転送という発想は仮想現実もののヴァリエーションである。

画像

お話の展開は序盤些かまだるっこい感があるものの、ナヴィ族に共感を覚えさせるだけの描写の積み重ねがあり、終盤の戦闘場面ではちゃんと力が入る。

それを支える映像も見事に美麗で、本作の売りである3Dでなくても十分鑑賞の価値あり。

お話の新味不足も、映像の華美さにより“アバターもえくぼ”というわけ。

この記事へのコメント

2011年01月07日 17:54
とにかくシンプルでわかりやすくて
躍動感にあふれ観ていて楽しく映画館から
心地よく送り出してくれた感が満載の
キャメロン節映画だったと思います。
先日の「トロン・レガシー」を観た帰り
やはり「アバター」は凄かった!と再確認
することしきりでした。
拙記事は3D版鑑賞記もあったのですが
最初に観た2D版記事を持参させて頂きました。
オカピー
2011年01月08日 01:13
vivajijiさん、こんばんは。

数年前襲ってくる竜と戦う、題名も忘れた映画では
観ていても全然力が入らずに退屈でしたが、
さすがにキャメロン親爺で、見事に見せ切りましたね。

人間には想像力があるのだから
無理に3Dで観なくても良いだろうと思いますが、
3Dはやはり凄いんでしょうなあ。
TVが3Dになりつつあります。
そのうち裸眼でも3Dが観られるのが普通になるでしょうが、
たとえそうなっても通常の2Dと切り替えができないのでは
困ってしまいますよね。
「太陽がいっぱい」や「エデンの東」を疑似3Dで見せられてもね・・・(笑)。
ねこのひげ
2011年01月08日 05:08
アバター2を作るそうですが・・・・
次回作は『HIROSIMA』を3Dで作ると言っていたのはどうなったんでしょうかね?
死んだ人との約束をやぶるとろくなことにはならないと思いますが・・・
2011年01月08日 09:26
こんにちは。
なににしろ、今後の3D含む大作は、この作品の存在をどこかで意識しながら、制作されることになると思います。
その意味では、やはりエポックな作品だと認めざるを得ないでしょうね。
オカピー
2011年01月08日 19:46
ねこのひげさん、こんばんは。

3まであるそうですよ。
またまたヒットするのでしょうなあ。

>『HIROSIMA』
何だか原作に問題があるようで、ペンディングになっているようです。
オカピー
2011年01月08日 19:55
kimion20002000さん、こんばんは。

そうでしょうねえ。
ヒューマン・キャプチャーなんかも一気に進化した感じです。
特殊メイクの映画が僕は結構好きですが、CGやヒューマン・キャプチャーが発達すると、メイクアップ・アーティストはいずれ失業してしまいますね。

この記事へのトラックバック

  • アバター

    Excerpt: かつてない規模のウルルン滞在記。 Weblog: Akira's VOICE racked: 2011-01-07 17:01
  • アバター(AVATAR)

    Excerpt: 公式サイト。ジェームズ・キャメロン監督、シガニー・ウィーバー、ゾーイ・サルダナ、サム・ワーシントン、スティーヴン・ラング、ミシェル・ロドリゲス、ジョヴァンニ・リビシ。 ... Weblog: 佐藤秀の徒然幻視録 racked: 2011-01-07 17:01
  • あなたが見える~『アバター』 【3D・字幕版】

    Excerpt:  AVATAR  未来。車椅子の元海兵隊員ジェイク・サリー(サム・ワーシントン)は、事故死し た双子の兄の代わりに惑星パンドラへと向かう。そこはナヴィ族が住む美しい星。 人間とナヴィのDNA.. Weblog: 真紅のthinkingdays racked: 2011-01-07 17:14
  • アバター

    Excerpt:  この人↑が、  “青く”なってる映画「アバター」観てきました。(笑)   フレイザーではなくサム・ワーシントンという方が主役でしたが   似てませんか? ... Weblog: 映画と暮らす、日々に暮らす。 racked: 2011-01-07 17:45
  • 『アバター』 ('09初鑑賞188・劇場)

    Excerpt: ☆☆☆☆☆ (5段階評価で 5) 12月23日(水・祝) 109シネマズHAT神戸 シアター7にて 16:40の回を鑑賞。 Weblog: みはいる・BのB racked: 2011-01-07 20:16
  • 『アバター』’09・米

    Excerpt: あらすじ元海兵隊員のジェイクは、遥か彼方の衛星パンドラで実行される“アバター・プログラム”への参加を要請された・・・。感想アカデミー賞9部門ノミネート興行収入歴代1位超... Weblog: 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映... racked: 2011-01-07 20:42
  • アバター

    Excerpt: ジェームズ・キャメロン監督が12年ぶりに発表した、最新の映像技術を駆使して作り上げたアドベンチャー大作。キャストはサム・ワーシントン、ゾーイ・サルダナ、シガーニー・ウィーバー、ミシェル・ロドリゲス、ジ.. Weblog: Yuhiの読書日記+α racked: 2011-01-07 20:58
  • アバター IMAX-3D/サム・ワーシントン、シガーニー・ウィーヴァー

    Excerpt: 指定席も発売初日にゲットして公開されるのをとても楽しみに待っていました。XPANDでの3D予告編も観ましたけど、IMAXは鑑賞環境というかシステムそのものが根本的に違うんだなァとい ... Weblog: カノンな日々 racked: 2011-01-07 21:36
  • 『アバター』

    Excerpt: (原題:AVATAR) ----世界中が首を長くして待っていた映画だニャ。 『タイタニック』以来、12年ぶりとなる ジェームズ・キャメロン監督作だよね。 究極の3Dということで注目度は高かったよね.. Weblog: ラムの大通り racked: 2011-01-07 22:19
  • アバター☆★AVATAR

    Excerpt: 今年最後の鑑賞作品になりそうです。 忘れてました!3D字幕版で鑑賞しています。 観... Weblog: 銅版画制作の日々 racked: 2011-01-07 22:45
  • mini review 10461「アバター」★★★★★★★★☆☆

    Excerpt: 『タイタニック』のジェームズ・キャメロン監督が12年ぶりに発表した、最新の映像技術を駆使して作り上げたアドベンチャー大作。ある衛星にやって来た人類と、その星にもともと住む者たちによる激し... Weblog: サーカスな日々 racked: 2011-01-07 23:09
  • アバター/AVATAR

    Excerpt: 『ターミネーター』、『タイタニック』と日本で最も有名な監督の一人ジェームズ・キャメロンが送るSFアクション超大作。主演は『ターミネーター4』で一躍脚光を浴びたサム・ワーシントン。共演に『スター・トレッ.. Weblog: LOVE Cinemas 調布 racked: 2011-01-08 01:17
  • ★「アバター」

    Excerpt: 今週の平日休みは、23日祝日公開の前夜祭という事で上映されてた本作を。 さすがに話題作だけあって、平日PM9:30~の回だけど、 7割くらいの入り。 3D字幕版の鑑賞で、レイトショウ価格+300円の1.. Weblog: ★☆ひらりん的映画ブログ☆★ racked: 2011-01-08 01:59
  • 『アバター』(3D/吹替版)

    Excerpt: □作品オフィシャルサイト 「アバター」□監督・脚本 ジェームズ・キャメロン □キャスト サム・ワーシントン、ゾーイ・サルダナ、ラズ・アロンソ、シガーニー・ウィーヴァー、ミシェル・ロドリゲス、ジョヴァ.. Weblog: 京の昼寝~♪ racked: 2011-01-08 09:13
  • アバター

    Excerpt: 観るのではない。そこにいるのだ。 もうひとつの体。もうひとつの運命。 原題 AVATAR 製作年度 2009年 上映時間 162分 監督/脚本 ジェームズ・キャメロン 音楽 ジェームズ... Weblog: to Heart racked: 2011-01-09 09:44
  • アバター

    Excerpt: Avatar (2009年) 監督:ジェームズ・キャメロン 出演:サム・ワーシントン、ゾーイ・サルダナ、スティーブン・ラング、シガーニー・ウィーバー 惑星パンドラを舞台に、人間と先住民ナヴィとの戦争.. Weblog: Movies 1-800 racked: 2011-01-11 00:43
  • 09-357「AVATAR アバター」(アメリカ)

    Excerpt: 見えぬ者、見える者  戦争で負傷し下半身不随となり車いす生活を余儀なくされた元海兵隊員のジェイク。  ある時、彼は“アバター・プロジェクト”にスカウトされる。それは、地球から遥か彼方の衛星パンドラで、.. Weblog: CINECHANが観た映画について racked: 2011-01-29 13:29
  • 『アバター』 映画レビュー

    Excerpt: 『 アバター 』 (2009)監  督 :ジェームズ・キャメロンキャスト :サム・ワーシントン、ゾーイ・サルダナ、シガーニー・ウィーバー、 スティーブン・ラング、ミシェル・ロドリゲス 『タイタニック』.. Weblog: さも観たかのような映画レビュー racked: 2011-02-25 17:19