映画評「NINE」

☆☆☆(6点/10点満点中)
2009年アメリカ映画 監督ロブ・マーシャル
ネタバレあり

2年半程前に再鑑賞したフェデリコ・フェリーニの「8・1/2」をブロードウェイ・ミュージカル化した「9」を、「シカゴで舞台ミュージカルの映画化の実績のあるロブ・マーシャルが映画化。

うっかり「8・1/2」がベースになっているということを知ってしまったので、余り気の乗らない鑑賞になった。というのも同作をベースにしたミュージカルに「オール・ザット・ジャズ」(1980年)という先行作品があるからである。あちらはボブ・フォシーの自伝的内容を「8・1/2」の手法を使ったというだけでお話は違うが、主人公たる芸術家の内面を幻想を交えたミュージカル場面で表現するという着想は同じだから余り面白味が感じられない。

イタリアの有名映画監督ダニエル・デイ=リュイスが新作発表をしたもののスランプで脚本が書けず、温泉療養地で浮気相手ペネロペ・クルスを迎えても邪魔が多くて怏々として楽しめず、益々行き詰り、細君マリオン・コティヤール、主演女優のニコール・キッドマン、女性記者ケイト・ハドスン、母親ソフィア・ローレンの幻想が頭をよぎり、遂にギブアップするが、2年後衣裳係のジュディ・デンチの一言で復活する。

というお話は「8・1/2」と大同小異で別の作品として観るには感興が湧かない。純粋にミュージカルとしても「オール・ザット・ジャズ」があるせいか余り魅力を感じず、楽曲もケイト・ハドスンが歌ったナンバーが面白かった程度。群舞も衣装が似たり寄ったりで案外つまらず、「シカゴ」に大分及ばない。

そうそう観られないミュージカル映画だから甘めに評価しておきますが、昨今リアリズム信仰が災いして、幻想やステージを使わないと成立しないミュージカルが多すぎる。MGMミュージカルのような“本物”が出て来ないかな。

被災地のど真ん中・東北高校のNINEは今日頑張りましたね。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック

  • 『NINE』 ('10初鑑賞39・劇場)

    Excerpt: ☆☆☆☆- (10段階評価で 8) 3月20日(土) 109シネマズHAT神戸 シアター5にて 14:55の回を鑑賞。 Weblog: みはいる・BのB racked: 2011-03-28 15:35
  • シネマ・イタリアーノ~『NINE』

    Excerpt:   NINE  1965年、ローマ。チネチッタ撮影所では、マエストロと呼ばれる映画監督グイ ド(ダニエル・デイ=ルイス)が、新作映画『ITARIA』の撮影に入ろうとしていた。  フェデリコ・.. Weblog: 真紅のthinkingdays racked: 2011-03-28 17:14
  • NINE

    Excerpt: フェデリコ・フェリーニ監督の名作『8 1/2』を基にしたトニー賞受賞の同名ブロードウェイ・ミュージカルを映画化。監督は『シカゴ』のロブ・マーシャル。主演のダニエル・デイ=ルイスを始め、マリオン・コティ.. Weblog: LOVE Cinemas 調布 racked: 2011-03-28 17:42
  • 「NINE」

    Excerpt: 豪華女優陣が競演するミュージカル。顔ぶれは豪華だが。 Weblog: 或る日の出来事 racked: 2011-03-28 21:59
  • 『NINE』'09・米

    Excerpt: あらすじイタリアが世界に誇る映画監督、グイド・コンティー二。だが、新作の脚本を一行も書けずにいた・・・。感想ちょっと難解そうで、いまだ未見なんですがフェデリコ・フェリー... Weblog: 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映... racked: 2011-03-28 22:08
  • 『NINE』

    Excerpt:   □作品オフィシャルサイト 「NINE」□監督 ロブ・マーシャル □脚本 アンソニー・ミンゲラ □キャスト ダニエル・デイ=ルイス、マリオン・コティヤール、ペネロペ・クルス、ジュ.. Weblog: 京の昼寝~♪ racked: 2011-03-29 08:05
  • NINE(2009)

    Excerpt: 世界は、男と女と愛でできている。 MOVX京都にて鑑賞。贅沢な作品ですよね。これだけ凄いキャストを揃えた映画はなかなか観ることはないでしょうね。目移りするくらい素敵な女優陣に囲まれた監督グイド役にはあ.. Weblog: 銅版画制作の日々 racked: 2011-03-29 10:28
  • NINE

    Excerpt: 元々は、1963年にイタリア映画の巨匠、 フェデリコ・フェリーニが製作した「8 1/2」を、 1982年にブロードウェイでミュージカル化されたのが「NINE」。 タイトルが「2分の1」だけ増えて「9」.. Weblog: 映画、言いたい放題! racked: 2011-04-01 22:47
  • ?NINE?

    Excerpt: ???????????????NINE?? ???PROUD�CSGyao PRESENTS ??????????????????????????????? ?????????????????????.. Weblog: Cinema ? Sweets ? ? racked: 2011-04-04 01:10
  • ★「NINE」

    Excerpt: オスカーなどの賞レースではぱっとしなかったみたいですが、 ひらりん的にはニコちゃん・ペネちゃんの初共演作ってことで、 久しぶりに週末のナイトショウに足を運びました。 Weblog: ★☆ひらりん的映画ブログ☆★ racked: 2011-04-13 01:08