映画評「アーマード 武装地帯」
☆☆★(5点/10点満点中)
2010年アメリカ映画 監督ニムロッド・アンタル
ネタバレあり
警備会社に入社したイラク帰還兵コロンバス・ショートが抵当で家を取られそうになって困っている最中、5人の同僚マット・ディロン、ジャン・レノ、ローレンス・フィッシュバーン、スキート・ウールリッチ、アマウリー・ノラスコから自分たちが輸送する大金を略奪されたと偽装して着服する計画に誘われ、犠牲者を出さないという条件で仲間に加わるが、現金を隠し置く為に入った廃工場でホームレスと遭遇、せっかちなフィッシュバーンが発砲してしまう。
正義感が強いらしいショートはこれに納得できず、動かなくなった輸送装甲車に閉じこもり、不審に気づいて近づき発砲された警官を救出して装甲車内に引っ張り込んだり、連絡の為に再び装甲車の外に出たりと、八面六臂の大活躍をする。
90分を割るコンパクトな犯罪サスペンス・アクションで、上映時間を考えると布石部分がバランス的に悪くて長たらしい。後半に至って砦もの西部劇のバリエーションとしてやっと面白そうになってくるが、主人公以外をもっと悪党にするという解りやすい構図にした方が素直に主人公を応援できて見ているこちらの力も入っただろう。現状では一味の行動が首尾一貫せず、他方、主人公のせいで犠牲者が増えるように感じられてしまって後味が悪い。
イラク市街戦争の再現なんでしょうが・・・。
2010年アメリカ映画 監督ニムロッド・アンタル
ネタバレあり
警備会社に入社したイラク帰還兵コロンバス・ショートが抵当で家を取られそうになって困っている最中、5人の同僚マット・ディロン、ジャン・レノ、ローレンス・フィッシュバーン、スキート・ウールリッチ、アマウリー・ノラスコから自分たちが輸送する大金を略奪されたと偽装して着服する計画に誘われ、犠牲者を出さないという条件で仲間に加わるが、現金を隠し置く為に入った廃工場でホームレスと遭遇、せっかちなフィッシュバーンが発砲してしまう。
正義感が強いらしいショートはこれに納得できず、動かなくなった輸送装甲車に閉じこもり、不審に気づいて近づき発砲された警官を救出して装甲車内に引っ張り込んだり、連絡の為に再び装甲車の外に出たりと、八面六臂の大活躍をする。
90分を割るコンパクトな犯罪サスペンス・アクションで、上映時間を考えると布石部分がバランス的に悪くて長たらしい。後半に至って砦もの西部劇のバリエーションとしてやっと面白そうになってくるが、主人公以外をもっと悪党にするという解りやすい構図にした方が素直に主人公を応援できて見ているこちらの力も入っただろう。現状では一味の行動が首尾一貫せず、他方、主人公のせいで犠牲者が増えるように感じられてしまって後味が悪い。
イラク市街戦争の再現なんでしょうが・・・。
この記事へのコメント
>ジャン・レノ
ハリウッドでは何番目かのキャストになって、それも変てこな作品が多いのはお気の毒ですね。
自国の「ルビー&カンタン」というドタバタ・コメディーは徹底してバカらしいところを大いに買いました。ちゃんと主役だし、バカらしいけど秀作でしたよ。
おなじ白人なのに、フランスで主役をはっていても、ハリウッドでは悪役やみょうな役をやらされるところは日本人俳優と一緒ですね。
本当にバカらしい映画なので、ご趣味に合わなくても怒らないでくださいね^^
ジェット・リーみたいに悪役をやっているうちに善玉の主役に出世するケースもありますけど、なかなかマレみたいです。最初から主役・善玉のジャッキー・チェンは例外。但し、ハリウッドはスローやCGを使うなど彼の使い方を間違えている!