映画評「ボーダーライン」

☆☆☆☆(8点/10点満点中)
2016年アメリカ映画 監督ドニ・ヴィルヌーヴ
ネタバレあり

灼熱の魂」「プリズナーズ」を鑑賞年のわがベスト10の上位に入れたように、ドニ・ヴィルヌーヴはもはやご贔屓監督である。

FBI誘拐即応班リーダーの女性捜査官エミリー・ブラントがメキシコ国境での事件の活躍を認められ、その辺りで暗躍するメキシコの麻薬シンジケート“ソノラ・カルテル”を壊滅する任務を麻薬捜査局などと協力して遂行することになる。
 この特別グループを指揮するのはCIA捜査官ジョシュ・ブローリンだが、シンジケートに精通する謎の男ベニチオ・デル・トロの協力が不可欠、こんな陣容で要衝地たるメキシコのフアレスに入る。吊り下げられた死体の数々に驚いた彼女は間もなく、渋滞する道路で麻薬ギャングを躊躇せずに射殺するデル・トロに納得できないものを覚える。
 そこで重要人物を捉え作戦も佳境に入ると、デル・トロはシンジケートとつるむ汚職警官を人質にして再びメキシコに向う。

不法移民や麻薬の流入とそれに伴う犯罪の増加など、トランプが壁を作ると騒いでいる理由の一端が解る内容で、そうした現実の一部をその場に居合わせるかのような臨場感満点のタッチで見せて息をも付かせない。臨場感と言っても、さすがにヴィルヌーヴはカメラを揺らすといった小手先の手法は取らない。安定したカメラできちんと対象に迫り、ムード醸成によりリアル感を打ち出すのである。やはり映画はこうでなくては。

内容については、社会の問題に接近しても、社会派的なアプローチではなく文学的なアプローチで、善と悪を我々はどう理解すべきかという命題を突きつける。
 ヒロインは正義感が強い。対する男性陣はそうではない。CIAは活動を可能にするためにFBIの彼女を利用し、麻薬組織撲滅の名目で最終的にデル・トロの復讐という個人プレイを支援するのである。法律上デル・トロは犯罪者であり、道義的にも認めがたいものがあるが、そう簡単に割り切れないのが人情であろう。中には潔癖症でこうした人情を許さない人もいる。しかし、彼に銃を向けた彼女にしても最終的にこの人情に抗しきれない。そう簡単に善と悪を分けること(善悪のボーダーライン)が出来たら、人生は簡単である。

日本文学伝統の掛詞できめてみました、という邦題。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック

  • ボーダーライン~胡散臭い似非IS物語

    Excerpt: 公式サイト。原題:Sicario。ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督。エミリー・ブラント、ベニチオ・デル・トロ、ジョシュ・ブローリン、ヴィクター・ガーバー、ジョン・バーンサル、ダニエル・ ... Weblog: 佐藤秀の徒然幻視録 racked: 2017-03-26 11:27
  • ボーダーライン ★★★★

    Excerpt: メキシコの麻薬組織壊滅を目的とする特殊チームにスカウトされた正義感あふれるFBI女性捜査官が、突然放り込まれた麻薬戦争の最前線で目の当たりにする衝撃の実態をリアルかつ極限の緊張感で描き出した社会派サス.. Weblog: パピとママ映画のblog racked: 2017-03-26 14:37
  • 国境の南~『ボーダーライン』

    Excerpt:  SICARIO  優秀なFBI捜査官ケイト(エミリー・ブラント)は、メキシコの麻薬組織<カル テル>撲滅のためのチームにスカウトされる。国境の南で彼女が見たのは、 銃声の止まない無法地.. Weblog: 真紅のthinkingdays racked: 2017-03-26 20:41
  • 「ボーダーライン」

    Excerpt: 原題「Sicario(シカリオ)」は、メキシコで「暗殺者」を意味する。誘拐・人質専門担当官のケイト・メイサー(エミリー・ブラント)は、とある事件の凄惨な現場に遭遇した後、国防省の顧問を名乗る男マット・.. Weblog: ここなつ映画レビュー racked: 2017-03-27 12:33
  • DVD:ボーダーライン Sicario  今年のベスト10に入れちゃいそうな、今年有数の犯罪映画。

    Excerpt: DVDで鑑賞して、「この映画、劇場で見なくちゃだったな…」と後悔する作品が年に何本か、ある。 今作は、まさにその一本! 映画のテーマは、メキシコの麻薬組織との闘い。 そのテーマで.. Weblog: 日々 是 変化ナリ ~ DAYS OF STRUGGLE ~ racked: 2017-04-03 18:49
  • 「ボーダーライン」

    Excerpt: 麻薬戦争、恐ろしい! Weblog: 或る日の出来事 racked: 2017-04-07 23:32
  • 独断的映画感想文:ボーダーライン

    Excerpt: 日記:2017年6月21日 映画「ボーダーライン」を見る. 2015年.監督:ドゥニ・ヴィルヌーヴ. 出演:エミリー・ブラント(ケイト・メイサー),ベニチオ・デル・トロ(アレハンドロ),ジョシュ・ブロ.. Weblog: なんか飲みたい racked: 2017-07-04 20:51
  • 一年遅れのベスト10~2017年私的ベスト10発表~

    Excerpt: 群馬の山奥に住み、持病もあり、WOWOWを中心にした映画鑑賞生活ですので、僕の2017年私的ベスト10は皆様の2016年にほぼ相当する計算でございます。と、毎年同じことを申しておりますが、これもルーテ.. Weblog: プロフェッサー・オカピーの部屋[別館] racked: 2018-01-10 23:43
  • 映画評「ウインド・リバー」

    Excerpt: ☆☆☆★(7点/10点満点中) 2017年アメリカ=カナダ=イギリス合作映画 監督テイラー・シェリダン ネタバレあり Weblog: プロフェッサー・オカピーの部屋[別館] racked: 2019-05-25 09:45